きっと悪いこと考える子が
出てくるんでしょうなぁ。
むしろ3人共そんな感じですしなっ!
wwwwww
そうなるとやっぱり妹達の方が
人気出そうな気がしますが
もっと前面に出てきてくれますかなっ!?
期待が高まりますなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
あっちから提案された企画をこっちでやる一番やっちゃいかん事じゃ?

春アニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』第11話「あの日のわたしをつかまえて」の先行カット解禁! 声優・大西沙織さんの第11話紹介動画も公開 - アニメイトタイムズ 春アニメ『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』第11話「あの日のわたしをつかまえて」の先行カット解禁! 声優・大西沙織さんの第11話紹介動画も公開 アニメイトタイムズ (出典:アニメイトタイムズ) |
★厳選記事★
957 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f12-19dE) :2021/06/18(金) 17:56:40.83
なんで腕を折った直後にドラマ出演する企画を展開させるんだよw
状況がいくらなんでも頭おかしいだろ
プライズフィギュア
クロは10月、シロは11月の予定だって
(出典 i.imgur.com)
モモは?
>>958
普通にクロおっぱいデカいやん
>>958
クロの胸はパッド入り?(´・ω・`)
>>976
背丈の関係もあってシロと比べると小さいけど、クロは大きめのはず
クロ:D シロ:E
くらい?
フィギュアまで残念作画の真似せんでも…
果たして10月までこのアニメのことを覚えてる人が何人いることか
毎回何やってんのかさっぱり頭に入ってこねえわ
認知症なのかなオレ
>>961
いや、やってることがつまらんから残らんのだと思う
何々回だったって覚えるほど感じるものがなかったみたいな
友崎君の後継者2号
1号は髭剃り
2期くるでしょ
小説読んでみると一巻は幼なじみの定義はクロだけだったのにまりあが出てくる3巻にはシロもまりあも幼なじみになってるのは作者は最初、続刊出るとは思ってなかったって事か?
>>966
そこはネタバレみたいなもんだったからじゃない?
子供時代に付き合いあったら幼なじみでした設定
>>927
元ドラマの脚本家とか著作権者にちゃんと確認取らないと企画倒れするやつだよな
テレビ局からのドキュメンタリー企画を蹴ってテレビ局が権利持ってる作品の最終回を自分たちで作ろうって意味不明だった
作っても世に出せなければ意味ねーじゃん
>>968
ドラマの「真のエンディング」を群青同盟でつくり、テレビで放送してもらおうという話のようだから
テレビ局がその話に乗ってくれば、権利者の許可をとるのはテレビ局のほうでやってくれるだろ
問題は、テレビで放送できるレベルの作品を群青同盟でつくれるかどうかだけど……
テレビ局からのドキュメンタリーの企画は、脚色され真実をねじまげられる恐れがあるからことわり
ドキュメンタリーを群青同盟でつくって動画サイトで発表する
これだとテレビ局は儲からないから不満だろうということで、儲け話として「真のエンディング」を提案する
という話だと思った
こういうアニメで1人を選ぶってなるとかなりキツイエンドになるよね。きまぐれオレンジロードの「あの日に帰りたい」とかヤバかった
そうなん?
話半分ぐらいにしか聞いてなかった
てか骨折したまま演技すんの?
撮り溜めしていたのを一気に見たけどヒロイン全員が幼なじみだから
負けないというだけなのか
>>978
え、そうなの?!
>>978
ラノベじゃなくアニメ纏めて見てストーリー分かった気してるアホ?
>>982
アニメなんだからアニメ見て分かればいいだろ
>>983
>>984
なんの為にアニメやってると思ってるんだ?
只見しかしないバカの為に二期なんかやらないぞ
今なら直ぐ原作に追いつけるからな
>>994
節税
>>994
このわざわざ反論してくるバカさ加減よw
万策尽きなかったのが唯一の救い
両親を亡くして幼馴染の家に引き取られて育てられて立派なレズになったポンコツメイドは誰でしょう
そう、私です!
>>985
あの声はなぁw
そういえばCV同じだったな
なお、紫苑の方は胸がお(
この作品はそんなにラノベの原作とかけ離れたストーリーじゃないよね。沖縄編でのシロやすーちゃんの心理描写がおざなりだなって思ったくらいだわ
なぜ主人公がモテるのか一話潰して詳しくやってほしかった
>>988
長瀞さんのほうがまだ理解できるレベルだよね
だから幼なじみでシロとまりあは幼少期に救われたからって描写もあったのに…
初恋は呪いっていう訳の分からん世界観だから
ずっと呪われてるんでしょ
何故ラノベ一番人気なのかわからなかった。リアル感のかけらもない。
宣伝な
コメントする