セリア先生を奪ってこの先
どうするんですかなっ!?
王道の展開ですが、
これはやっぱりたまらん展開ですなぁ。
次が凄く気になりますなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
相手の男はある意味カタキみたいなものか
まあ一度倒しているが
★厳選記事★
803 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/07(火) 23:09:19.26
>>516
ガーン!
とりあえず第2期を待ちます
ってか昨日の放送観たけど、また嫌な予感しかしない…
あの結婚、絶対反対なんですけど!
その結婚ちょっと待ったー!って感じで花嫁を奪いに来るんだろ
>>804
???「この結婚式を・・・ぶち壊す」
???「俺にお前を助けさせはくれねえか」
セリア先生の胸が大きくなってない?
気のせい
う~ん、セリア先生が可愛くなくなってた
>>809
可愛くないという事はないが
ホシノルリっぽさが若干減退していたのは確か
もし2期あるとしたらアマンドへ向かうとこ改変されてしまうとセリア先生の出番ほぼ無くなりそう。
〇〇記っていう長い物語なんだから、2期と言わず通年でアニメを作り続けてほしいものだな
>>812
~紀てタイトルで続編作られたのってあるんか?
リオはどうせ結婚ぶち壊すんだろうけど責任とれるんかこいつ
リオにその気がないならそのまま結婚させときゃいいじゃんね
>>813
リオ「この世界は前世の日本とは違って何人でも嫁をつくれるらしいw」
誰がヒロインなのか未だに分からん。
>>815
ハルトくんがヒロインなんだ🤗
カワイイ成分が少し減ってその分綺麗成分が増えてた印象
結論:やっぱりカワイイ
>>815
基本セリア先生と美春のダブルヒロイン
そこにサラたち3人やラティーファやら色々くっついてきてる
セリア先生、なぜクルクルついんアホ毛になった?
セリア先生って大貴族なの?
頭が良いのは分かるけど
>>822
伯爵家だから大ではないな
ただ国が内部分裂しててその頭がシャルルのアルボー公爵家
その公爵家に家守るためにいやいや嫁ごうとしてるとかそんな感じだっけ…?詳しい背景忘れた
>>796
敵討ちはもういいの?
そう言えば1話のラストでセリアパパいるよね
アイシアチート過ぎるな
リオは体内に人型の精霊がいてその力でのチート能力かと思ってたけど
精霊はリオから出ていったからその力は無くなるわけではないのかな?
すぐそばに美春居るのに好きなもの大切なものからの連想で
美春を意味する名前つける変な奴だったが
この改変で美春とイメージ重なったからと一応まっとうな理由付けにはなったか
人気投票 どこのサイトでもやってるけど
圧倒的にセリアが1位なんだな
https://akiba-souken.com/vote/v_3928/
かなり大差つけてるんで、2期やるにしてもセリアは外せなくなってると思う
実際は本命は美春なんだけど、セリアには今後も物語の中心に位置する存在
本を読むのと、実際に映像化した時の違いが鮮明になってると思う
字じゃ伝わない 目で見た時のセリアのインパクトは凄いからね
この辺は北山先生も想定してなかったかもしれない
2期やるときは、思い切った改変があってもいいかと思う
リオとセリアを一緒にするくらいのこと 北山先生ならわかっているはずだから期待したい
1期の範囲では美春ほとんど出番ないから仕方ない
ソードアートオンラインのアニメの様に原作全てアニメ化してくれないとね
幼馴染はそれだけで負けフラグという風潮あるからな
今の時点では美春の人となりがどんなのか分からないがヤンデレとかそういう特異な属性でもあれば人気は出るんだろうけどな
しかし20巻の内容的には
もう決まってしまったよね
決まったというより美春以外完全に消えただけだよね
リオが完全に消滅にして記憶からも消えたわけだし
>>839
美春以外完全に消えただけということは旧ヒロインが一掃されて新たなヒロインズがまたわらわらと現れる可能性もあるということか
>>841
春人と美春が1000年前からアイシアってたので他のヒロイン候補が入る余地無くなった
100均先生が中古になったら無価値だろ
まさかアクエリオン展開になるとは予想外だったわ
1000年前から愛してるって
しかもリオは世界中の人々の記憶から完全に抹消され美春以外に春人を認識できる存在が一人もいなくなったからな
もう美春以外にヒロインになれる要素が全くない
シュトラール地方は一夫多妻
精霊の里は一夫多妻
ヤグモ地方は一夫一妻
アニメ公式サイトのキャラクター紹介、最初からずっとメンツ変わらないのなんとかしろよ
ベルトラムの王女姉妹なんて序盤しか出てないし
公式には一夫一妻で実態は多夫多妻の村とかもあるだろ。
★厳選記事★
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
コメントする