どういう感じに持ってくんですかなっ!?
この展開の終着点が気になりますなぁ。
期待が高まりますなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
神宮音楽学校は経営難で廃校
葉月家をスポンサーに普通科をプラスした結ヶ丘女子高校を立ち上げる
同時に新校舎も造り新校舎は音楽科に、旧校舎は普通科という区別を設ける
2話でかのんちゃんがリアカー引いてクークーが演説した時に周りに普通科生徒しか居ないのは校舎門が別々だから
チサトとかのんが1話以来一緒に登校しなかったのもこのため
学校ができたら、葉月ままんが都合よく死んでしまう
そして起こる経営難
理事長は葉月豪邸が狙いなんだろうな

ブシモ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」特別応援キャンペーン第3弾開催のお知らせ - PR TIMES ブシモ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」特別応援キャンペーン第3弾開催のお知らせ PR TIMES (出典:PR TIMES) |
★厳選記事★
452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/09/12(日) 20:18:22.04
ちょっと意味がわからない
開校1年目で経営難で廃校危機って、入学してきた生徒どうするんだよ・・・
まだ見てないがやっぱ今回も雑シナリオなのか…
ちーちゃん加入の時点で雑だったしな
スタッフは3話までで燃え尽きたのか
>>417
ギャラクシーも何でよく言ってるのか分からない
宇宙好きっぽい感じも無いし
歌うまいのに棒なんだな。
文化祭でLiella(マイナス葉月)が歌えなくなった
また廃校か…
想像の銀河上
>>459
ギャラクシーって言わせろやって思った
役名なしに鈴代とか山下七海を使っててウケる
もっと単価の安いの使えよ
>>461
あの人達まだ単価安いだろ。
あれ以下となるとそれこそ・・・みたいなのになるぞ。
作画も声優も安いの使うとゲッターアークみたいになるぞ
廃校って・・・。この学校偏差値低いの?
人気校なら生徒も集まるし入試難易度も高くなるでしょ
普通廃校なんて偏差値30台の高校とかの話だろ
ざーさんメイドのぱっつん前髪とエメラルド吊り目とホクロがダイヤさんと被るのはあえて寄せてんの?
なんでラブライブする学校はみんなすぐ廃校してしまうん?🥺
廃校オタク
蒸し器でどうやって焦すんだ
>>470
金属のパラボラアンテナみたいなやつにしても中華の木と竹のやつにしても鍋の水がなくなっちゃったのに火にかけつづけてるとびっくりするくらい簡単に蒸してる物が焦げるぞ。
鍋が焼けて焦げ付くので後が実に面倒なことになる。
第8話が「結ばれる想い」というサブタイトルなので
生徒会長・葉月恋が加入する可能性は高そうだね
第8話で全員集合するならば音ノ木坂学院と同じに(うちもいれて9人や)
カードがそう告げてるんやね
また廃校ネタ擦ってきたってマジ?
もう3度目だぞガルパンですら今んとこ2度で止めてるのに
というかスクールアイドルって毎度そんな重たいもんをガキが背負わないとできないもんなんか?
ガルパンは廃校が留年になっただけだろ
音楽科の設備はすごいから、そっちだけをどっかに売却
売却して得たカネを結ヶ丘女子の運営費にあてて、結ヶ丘女子普通科だけで再スタートさせるって構想なんやろ
レンは結ヶ丘に通いたいから音楽科を辞めて、普通科に転籍。晴れてLiella入り
こんな俺でも思いつく内容だったらガッカリするけど
それだと音楽科の生徒たちは報われないな
死んだ母ちゃんは余命いくばくかの状態で存続が怪しいまま学校設立したんだろうか
さすがに見通しがガバガバすぎんか
そこはなんとしても学校復活させたくて頑張ってたけど間に合わなくて亡くなったのを強引に引き継いた、くらいにしてあげよ?
ギャラクシー神社の御賽銭から学校運営費を捻出しよう!
ラブライブって人気出ればグッズでウハウハな気がするけどそういう描写ってやっぱないのん?
新設校だから廃校ネタは今回はないな
と油断させておいてこれである
だから花田は油断できん
せんせー早く来てくれー!
ストーリー考えてる人は廃校させないと死んでしまう病なの?
サンライズの偉い人に廃校設定を盛り込むように圧力をかけられてる説
来年度の入学者の人数云々の話はあったが廃校とか言ってたか?
廃校フェチにはたまらんシリーズだ
二次が先はやっぱ駄目だわ
虹ヶ咲学園が廃校になったら、あのマンモス校舎をどうすればいいんだろう?w
スパスタの7話を見ていて、そういえば虹ヶ咲には普通の“学校の廊下”が登場しなかったなぁ
と、ふと思った。
フォロワー2000人以上を抱えるクーカー+αは文化祭で歌えないのか
ダンスで大会優勝したちーちゃんも披露する場を奪われてしまった
これ有志が特定した学校の位置って渋谷駅の真ん前みたいだけど
土地も自前なら学校の規模を縮小して半分くらいどっかに貸せばその収入だけで黒字化出来るんじゃね?
理事長が無能なだけな気がする

コメントする