いよいよ最終決戦ですなっ!
ミリムも洗脳されてなかったですし、
完全に形勢逆転ですなっ!
来週まで待ちきれませんなぁ。
ここから最後のスパートですなっ!?
最後まで目が離せませんなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ



251 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a509-lk8q) :2021/09/15(水) 01:43:13.80

そもそも殴られても蚊が止まった程度の感触だったろうしそんなに気にならなかったのでは








CSS

★厳選記事★



253 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bd-APAX) :2021/09/15(水) 01:45:04.80

クレイマンの黒幕を探ってた
結局探れなかったが
怪獣手袋は、フレイにネックレス付けられる前にフレイに怪獣手袋自慢してたろ


254 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6672-Y0uI) :2021/09/15(水) 01:47:37.53

コミックでは「かめドラ波」だったのがアニメの方が緩いのな
波動拳と昇竜拳まで出しても大丈夫なのね


255 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d12-gh/m) :2021/09/15(水) 01:49:07.09

まあ各方面にキチンと許諾を取ってるわな


257 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-moQ6) :2021/09/15(水) 01:49:39.65

アニメでは許可とってるからね
コミックスでは許可とってなかったから


258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a38-IHbk) :2021/09/15(水) 01:52:03.61

操られるフリは最初はフレイとの約束だったんだよな
クレイマンの動きが怪しいから黒幕を探りたかったようで

それとミリムが忍耐強かったのはリムルを人間の敵にして人魔戦争を画策しようとしているのを知って邪魔しようとしていた
これはアニメでは省略された


259 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1147-volX) :2021/09/15(水) 02:05:23.63

よし始まったな


261 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hed-Y0Or) :2021/09/15(水) 02:13:33.11

操られたふりをバラすのにカラコン外すみたいなメタ的なのあるかな…と思ってた


267 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1147-volX) :2021/09/15(水) 02:32:51.10

ギィならデコピン一発で終わる相手に週またぎかよ


269 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a38-IHbk) :2021/09/15(水) 02:37:24.43

>>267
クレイマンさんは道化連盟最弱でリムルの噛ませだけどその噛ませってのが大事だから
リムルが華々しく魔王デビューするために必要な生贄だからねっとりとやる

正直言うとクレイマン戦のリムルはめちゃめちゃイキってて好きじゃない


268 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead7-moQ6) :2021/09/15(水) 02:35:19.12

壊滅させたけどそもそも人的被害が出ないようにするために1週間前に宣戦布告したわけだし
ミリムアイもあるから仮に逃げ遅れがいても大丈夫だったとは思うし
ミリムからすれば軽いノリだけどカリオンからすれば、ボコってやりたいぐらいだろうさ
返討に合うだけだけど

だいたいアニメの中だけでも操られてないんじゃない?って要素はわかりやすく散りばめられていた
それが見えない気づかないというのもなかなかなものだと思う


270 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a33-yMTp) :2021/09/15(水) 02:37:32.49

大賢者さんは自分で申請出せるみたいだし何らかの方法はあるんだろう


271 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad0-0MLo) :2021/09/15(水) 02:45:28.62

獣王国の被害って実際は建物だけ
ミリムが1週間前にアナウンスしてるから
被害者なし

なので復興と言っても建物修復だけで
労働力にはクレイマンの捕虜、
資金はクレイマン城からの略奪品が使え
さらに技術面ではテンペストも協力するし
何よりカリオンが生きてたから
復興モチベーションは高いだろう

アニメだけでは詳細は不明だが
ひょっとして建物破損も一部だけで
主にカリオンの城付近が中心じゃないかと
転移魔法のシーンを見ると
郊外や一般居住地は大丈夫そうだし


272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e9-RvBK) :2021/09/15(水) 02:48:16.69

バーチャファイターのなんかやってたっけ


279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-Ik+V) :2021/09/15(水) 03:05:16.73

>>272
アキラの鉄山靠


286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59bd-APAX) :2021/09/15(水) 03:24:33.86

>>279
鉄山靠はオリ技じゃないしな
中国拳法八極拳の技


273 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-dGLa) :2021/09/15(水) 02:49:28.47

コレが演技だっただと?

(出典 i.imgur.com)


叔父さんのヴェルドラなら屈辱感に耐えられず
街が1つや2つ燃やされているレベルなんだが…


283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-dGLa) :2021/09/15(水) 03:16:23.72

>>276
結局俺みたいなアニメしか見てないニワカだと

ミリム『最初から支配なんかされてね~よw騙されてやんのwwば~かwww』
ニワカ視聴者『な…なんだって~~~!!ゴリ押しの無理筋だろうが!!!』

ってなるわけだが…


274 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-PVLC) :2021/09/15(水) 02:50:05.31

コミック版はあっさりだったけどクレイマンが良い感じ。
中央道化連のくだりは好きだなぁ。


275 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-7gNx) :2021/09/15(水) 02:52:24.87

サザンアイズワロタw


277 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-LN6+) :2021/09/15(水) 02:56:18.49

クレイマンは、ずる賢くて策士なのが売りなはずなのに、みんなの前でミリムをなぐったりして、明らかに「私は悪いやつです」というのを、最初からみんなにアピールしてた。
頭が悪すぎる。あのあとで、いくら自分は被害者です、ミリムは自分の意思で暴走し、、、みたいなアピールをしても、いったい誰が信じるん?
アホすぎる茶番でさすがに萎えたわ。
イヤボーンって言葉は初めて知ったが、面白い言葉だな。


278 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b67c-dGLa) :2021/09/15(水) 03:01:39.24

クレイマンはシオンさんにも負ける程度の弱いやつなのに
その程度の奴が魔王として認められたのにも違和感を感じるが…


281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM3e-mxyt) :2021/09/15(水) 03:13:23.92

>>278
まぁクレイマンが弱いと言うより、この時点でシオンがかなりチート化してるからな
特に料理人はディアブロも呆れる程度には出鱈目なチートスキルだし


291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-7gNx) :2021/09/15(水) 03:35:31.64

>>278
シオンのスキル料理人はユニークスキル最強説まである


280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-GwBl) :2021/09/15(水) 03:12:37.84

クレイマンがミリム殴ってたのは自己顕示欲の強さとフレイにやった脅しも兼ねてるつもりなんだろうな。
とりあえず小物臭プンプン匂っちゃうよね


284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-Y0uI) :2021/09/15(水) 03:17:44.85

あとクレイマンが短絡的だったのは理由があるけどそれが明らかになるのは遥か先になる。
ラプラスの会話とか二つ名がある意味ヒントだがな。


285 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adfa-Knem) :2021/09/15(水) 03:22:43.15

アニメだとテーブル下でのガッツポーズとか省かれてたからな


287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea16-WG6o) :2021/09/15(水) 03:26:40.36

ちゃんとカプコンや集英社に確認取ってる辺り、丁寧な仕事だな。


288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-IvYo) :2021/09/15(水) 03:28:27.76

ユーラザニア吹っ飛ばしておいて「支配されてませんでしたwwwwww」は流石に無理あるわ
フレイの立ち位置もよくわからんし、なんだこれ


289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1131-7gNx) :2021/09/15(水) 03:32:15.67

今期はむっちゃ面白いわ
これぐらいゆっくりでいい
テンポ厨なんて一部のアホだけだからほっといていい


298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-dGLa) :2021/09/15(水) 04:34:23.11

>>289
アニメ版転スラはあと20期続くとか思い込んでる幸せ脳なんだな、頑張れよ


299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-+UIP) :2021/09/15(水) 05:14:11.15

>>289
いやいやツマラナイだろ?マンガ版の方が面白い。アニメ版は無理に改悪しててテンポ悪い


290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aa6-GwBl) :2021/09/15(水) 03:34:11.50

ユーラザニア側としては、首都吹っ飛ばされてるものの、ミリムの宣戦布告のおかげで民衆は退避できて
その後リムルが動いたことでユーラザニア側の犠牲者は出てないから、納得したってことじゃないだろうか。
一方、ミリムは手加減し過ぎちゃうと操られてないことをクレイマンにバレない程度に暴れる必要があったと。


292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e47-agYY) :2021/09/15(水) 03:52:48.98

クレイマン覚醒のために放置プレイしたのか


293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1118-H7Ir) :2021/09/15(水) 04:01:12.78

かめはめ波や波動拳の許可をちゃんと取ってたんだな


294 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1118-H7Ir) :2021/09/15(水) 04:03:10.13

それにしても、ミリムは操られてませんでした、演技でしたってのにはちょっと……
精神支配の魔道具とか少し絡めろよ


295 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbd-Y0uI) :2021/09/15(水) 04:10:43.40

精神支配の件はラプラスの助言とかで散々言われてたし、前回で術後が検知されないって言ってるからね。ミリムの表情も変化色々してたし。
ミリムは強い奴とは戦いたい、ドラゴンボール気質だし


296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d09-ZwCl) :2021/09/15(水) 04:12:42.57

そもそもあのミリムをアイテム如きで支配できると思うのが間違い










CSS

★厳選記事★