今回は前回と同じでしたなっ!
色々とリクエストも出てるみたいですが
今後はどんな曲になるんですかな?
むしろ変わるんですかなぁ。
そっちも今後が楽しみですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
みんな的に今後のEDで高木さんに歌って欲しい曲ある?
個人的には
チェリー スピッツ
ラブレター YOASOBI
歌うたいのバラッド 斉藤和義の曲
fragile Every Little Thing
のどれかを歌って欲しいんだけど

アニメ『からかい上手の高木さん』キュンキュンの初恋タップゲームが配信決定 - 電撃オンライン アニメ『からかい上手の高木さん』キュンキュンの初恋タップゲームが配信決定 電撃オンライン (出典:電撃オンライン) |
★厳選記事★
607 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 460f-9BXF) :2022/01/20(木) 09:42:56.84
>>606
たま さよなら人類
ブリーフ&トランクス 青のり
スキャットマン スキャットマン
O-Zone DRAGOSTEA DIN TEI ~恋のマイアヒ~
NIKO NIGHT OF FIRE
>>606
東京事変 閃光少女
CORE OF SOUL FULLMOON PRAYER
fra-foa 小さなひかり。
ひふみかおり 喜びの歌
Hysteric Blue ふたりぼっち
サニーデイサービス 青春狂走曲
曽我部恵一 キラキラ
フィッシュマンズ いかれたbaby
高野寛 All over,starting over
三宅伸治 partytime
麗蘭 シャスターデイジー
Homecomings songbirds
関ジャニ∞ Baby Baby
>>606
ひと夏の経験
>>614
黄色いサクランボ
>>606
ゴキゲンRADIO
BOOGIE MAN パチンコ・マン
もいいな
森高千里 私がオバさんになっても
スガシカオ 斜陽 or 夏陰
>>606
スピッツならロビンソンのほうが好きだけど、あれイントロが長いんだよな
スピッツの曲は大体合いそうなので、我が地元を歌ってる353号線のうたで。
3シーズンも続いてる作品だからと8話まで見たけど違和感が限界
どう楽しむべきか教えてくれ
>>611
まだ8話まで見てないので5週間待ってくれ
>>612
シーズン1の8話まで、文脈からわかると想った
>>615
まあ分かっててのネタやな
>>611
かわいい髙木さんが好きな西片をからかう世界観かな。髪の毛や目が緑や紫、ピンクといった非現実的キャラじゃなくて現実的でさ、中学生の初恋青春を神の目で微笑ましく見れて、自分の青春時代を思い出し羨ましかったり懐かしかったり。ストーリーはゆっくり流れながら二人の距離も徐々に近づくドキドキ感。マンネリ化や飽きたと言う意見もるけど、そこはサザエさんやちびまる子ちゃんと同じでこの世界観を受けいるか受けいらないかの問題。
流石にそれは分からんぞ
映画は高木さんと西片の結婚式で1期のOP流れてENDでしょ
で、飛ばして見たいんだけどどこから見ればいい?
高木さんは大人びすぎ
西方は子供すぎる
女子は早熟で男子は幼稚なものだ
シリーズファイナル
高木さんの声がエロすぎる
ミスキャストだろ
>>627
エロすぎってか、大人っぽすぎじゃね。ただ、俺中坊の頃、対応が大人っぽい女子、いたよ。ガキの頃からしたら引いてたが印象深くて結果、嫁。後日談だが、狙ってたと。。
中学で人生決まってたかあー、とか
漫画は途中まで読んでて面白いと思っててアニメは3期から見たがあんまり面白くないな
まだ1話しか見てないけどちょっと期待はずれ
高木さんは元も演じる予定で声優選んだのかもな
もうすぐスケート上手の高木さんも始まる
わしが上手投げの高木さんである
土曜の夜は何もできない高木さんを観ていた
す~き~間~はゼロセンチメートル~♪♪♪
>>637
これって正式な歌詞?
♪すーきーよ~ センチィメンタルゥ~
だと思って聞いてた
>>640
正しい歌詞だよ
いってみりゃ2話の図書委員みたいな歌詞で
スキ!って言ってないよ!スキマだよ
ゼロセンチだよ
ってのがやりたかったんだってさ
>>641
今動画で歌詞確認したんだけどこんな事言ってたんだな
キュンキュンしたわ
おう!
ムシロかゴザもってこいやー!
同じ制作会社がつくっていては、演出や構成にもなれてしまい、なんとなくマンネリに感じるところもあるのだろう
みなみけ、ワンパンマン、ゆるゆりなど二期は別の制作会社に任せるなどすると、新たな刺激が得られるかもしれない
特に、オリキャラなんて出すと良いかもね
>>639
高木さんに惚れるイケメンの友達と
西片に直接アピールする小悪魔後輩か
むしろマンネリでいって欲しかったところを1話で大量のオリ展開でしかも夢オチ。
2話は2話でサイレントと、これまた視聴者が慣れきって5,6話あたりで見ればそこそこ新鮮なネタをいきなり序盤に投入して振るい落しにかかる。
カレー屋にカレー食いに来たのにカツ丼出された心境。
夕日のエピソードは原作でもトップクラスに好きで、アニメでほぼ再現してくれたので満足だが、そこに至るまでの減点でテンションマックスで感動できなかったのが残念。
横手美智子さん帰って来てくれぇ!
横手はどうかな
横手美智子は原作付きの時はいいんだがな
2期から離脱したのは痛い
ここまでで不満抱えてる人は、もう視聴を取りやめるか
西方と高木さんがアニメ版っていう寸劇を演じてるという割り切りで見た方がいいぞ
いやマジで
多分、このあとアニオリで文化祭とかやるから。サナエちゃんが委員になっただろ
俺は割と期待してるが、そういうの耐えられない人はやめちゃったほがいいとおもう
見ないことも勇気やね
今なら、押井守による高木さんがどうなるか
ビューティフルドリーマーの再現か
故出崎は色々言われているけれど、原作から外れないようにしてるし

コメントする