やっと折紙が本格的に
折紙っぽくなってきましたなぁ。
素晴らしいですなっ!
ここからは更に面白そうですなぁ。
まだまだ期待が盛り沢山ですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ

★厳選記事★

(出典 date-a-bullet.com)
901 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/05/01(日) 18:43:58.98
アニメより原作のが数倍面白いし原作人気でここまで保ってる感ある
原作に垣間見えるシリアス感好き
新キャラばばあ喋りとかガッカリ
多種多様な喋り方のヒロインを取り揃えております
でもアニメは仲間になったヒロインあんましゃべらねぇ…
攻略済みヒロインが賑やかにわっちゃわちゃ喋ってるシーンはほとんどカットされるからね
釣った魚にエサはやらんのや
今回マジ引くわーさんの声従来と同じだったな
本編面白くなったけど、先生の教室の話は良かった
ガブリエルってアニメと相性悪いよね
技によって洗脳攻撃バフ鎮痛と効果が違うけどそれがわかりにくい
基本セリフで判別だな
演出上は美九も戦闘に貢献していることさえ伝わればいい訳だし
劇場版で美九がダーリンは私が護りますみたいな事言ってて
仕事してるなぁーって思ったわ
きょうぞうちゃんの能力も速度アップ・ダウンと分身生成あたりは視覚的に分かりやすいけど他は説明セリフ必要だな
視覚的に分かりやすいかどうか以前に能力多すぎで覚えらんねぇんだが
折紙さんは周りに被害出さないように敵をテリトリーで囲って
テリトリーの隙間からミサイル撃ち込むとか説明不要で格好いい描写多め
4期のスタジオはそういう小技やってくれるかな?
・原作だと私服毎回違うのにアニメだと全部同じ
・限定霊装の場面も完全な霊装
・出血シーンやウェストコットの胸元が焼けるシーンも省略
・喋ってないキャラは基本棒立ち&口あんぐり
4期はキャラデザ良くて作画が崩れることは少ないけど細かいところで手を抜いてるなって印象
一期から見てるけど マジ引くわー女って 他にセリフ無いよね?
原作でもそうなのかな?
>>922
ゲームでは声付きで普通に喋るよ
サー!
原作では物騒なこと喋ってます
まじひくわーはピー音だと思ってください
なるほどそうですか
ありがとうございました
くるみはこんなかおしない
俺の前ではいつもこんな感じだよ
くるみのキャラデザ可愛い系よりもカッコイイ系だろと思うから映画と4期のキャラデザ気に食わんわ
人殺してそうな顔しててほしい
>>930
3期で士道とともに『反転した折紙』を救ったことで
狂三自身の心も救われて人間の心を取り戻しつつあるのかもしれない
毒々しさが無いんだよな可愛いだけで
EPISODE 05「フェアリー・テイル」
ウェストコットの奇襲で〈神蝕篇帙(ベルゼバブ)〉に呑み込まれた士道たち。
目が覚めると、そこは見知らぬ場所。そして見慣れぬ鼻と尻尾……士道は姿形を変えられ、奇妙な異世界にいた――
https://date-a-live4th-anime.com/story/story-05.html
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
(出典 date-a-live4th-anime.com)
>>936
七罪美九折紙はこれしかないってチョイス
琴里は斧つながりで金太郎がよかったな
原作一冊につき最低4話は割いて欲しい
欲を言えば5話欲しい
ヘンデルとグレーテルコスの八舞姉妹好き
>>942
1期13話の折紙インポッシブル
原作9巻についたOVA
新品なくて中古で買ったけどいま見たらAmazonに新品あるやん…
原作やゲームはヒロインは全員平等で狂三は出番多くて重要なポジションではあるけど特別扱いはされてないんだよな
アニメだと3期辺りから集金要因の狂三+その他大勢のモブヒロインって構成で露骨に扱い違くて折角魅力的なヒロイン多いのに勿体無く感じる
1期を全部録画してその内見ようとか思ってる間に
2期3期と作られてしまって
もう面倒だからいきなり4期から見てるんだが
意外とついていけるもんだねw
こんなに長いことアニメが続けられてるのも狂三が中国父さんに大人気だからなのである程度はしゃーない
グループ内で売れるキャラを売っていくとても大事
リアルアイドルでもよくある事よ

コメントする