ここに来て一筋縄ではいかない強敵の
出現ですなっ!?
グレーターデーモン、流石に中々
見応えがありますなぁ。
マンガ版とはまた違う楽しさが
たまりませんなっ!
今後がますます楽しみですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ

CSS ★厳選記事★

(出典 i.ytimg.com)


508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-WhTB) :2022/10/29(土) 23:46:52.14ID:coSmEk3Nr
アマゾン47


CSS ★厳選記事★
出現ですなっ!?
グレーターデーモン、流石に中々
見応えがありますなぁ。
マンガ版とはまた違う楽しさが
たまりませんなっ!
今後がますます楽しみですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
505 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Oc+2) :2022/10/29(土) 23:34:08.10ID:86alrV250

★厳選記事★

(出典 i.ytimg.com)

508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-WhTB) :2022/10/29(土) 23:46:52.14ID:coSmEk3Nr
>>505
プレイコミック連載だっけ
惜しい人を亡くした
プレイコミック連載だっけ
惜しい人を亡くした
506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394f-Gg+7) :2022/10/29(土) 23:39:10.81ID:AzkSTd6r0
キャプつばみたいな体型
507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-41VR) :2022/10/29(土) 23:40:30.47ID:5WBwR0C80
70年代には出揃ってんだよね
509 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-WhTB) :2022/10/29(土) 23:54:55.87ID:coSmEk3Nr
ワンピのイワンコフのモデルと言われてるのはアメリカの60年代ミュージカルのロッキーホラーショウのフランク・フルターらしいが(数年前に日本で舞台化された時は古田新太がやったらしい)、そんなにマッチョではないな
510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-41VR) :2022/10/30(日) 00:23:27.63ID:dP2Wfa0z0
ワンピが原点とまでは言わないけどあれも古い作品のオマージュでインフルエンサー的な影響ってことね
511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-41VR) :2022/10/30(日) 00:24:40.52ID:3ZzZ1nWr0
ワンピの宣伝はよそでやれやいい加減ウザいわ
514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-iO6U) :2022/10/30(日) 06:27:30.44ID:EABmnGDB0
ゴブリンキラーになったフラン
GからFに
GからFに
519 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6938-NpS5) :2022/10/30(日) 08:26:45.55ID:iuLSB3EL0
ジジイ共が直ぐに昔話を始めるからな
520 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-qjzJ) :2022/10/30(日) 08:34:53.30ID:txiJU7H8M
つべで1話無料配信されてるけどそれがなかったら認知すらしてなかったぞ俺
521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6972-41VR) :2022/10/30(日) 08:39:05.38ID:mD8k7Qz/0
それはアンテナ弱すぎでは
523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Flp9) :2022/10/30(日) 09:07:55.06ID:lACIlLk60
>>521
最低でも受信レベルは70はほしいな
最低でも受信レベルは70はほしいな
522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69a1-Ubzm) :2022/10/30(日) 08:51:26.79ID:VMxvBSr60
さすがにニコニコかdアニメ辺りで秋アニメ一覧くらいは見とくべき
524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-ziag) :2022/10/30(日) 09:17:57.62ID:UiSgEZ3K0
まあAbema以外でサブスク配信やってないのも分かりにくい原因ではあるな
525 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8a-gj4s) :2022/10/30(日) 09:25:52.32ID:fr8lJe0l0
abema最速は今期からの現象だしな
慣れたらちゃんとチェックするようになる
定着したらかなり脅威
独占しなくても1週先行するだけで独占したも同然
慣れたらちゃんとチェックするようになる
定着したらかなり脅威
独占しなくても1週先行するだけで独占したも同然
526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-gcVw) :2022/10/30(日) 09:32:29.28ID:BgFtWtAYp
フランちゃんかわいい
を千回書く以外あまり使い道がないスレッドだな
を千回書く以外あまり使い道がないスレッドだな
527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6938-NpS5) :2022/10/30(日) 09:36:57.36ID:iuLSB3EL0
アマンダが出てくれば変わるかな
529 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5) :2022/10/30(日) 09:42:25.30ID:EJi87Qh/0
フランちゃんかわいい
530 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-s68U) :2022/10/30(日) 09:46:16.96ID:5zawLOMKa
師匠のデカさがちょいちょい変わって見えるのは気になる
531 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF) :2022/10/30(日) 10:06:29.31ID:Fpx1/8yS0
設定的に師匠、大きさ変えられるからあまり気にはならない
...変えられる形態変化覚えるのってもっと後だったか?
...変えられる形態変化覚えるのってもっと後だったか?
532 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-mSLx) :2022/10/30(日) 10:08:37.74ID:wy8rejqG0
そもそもあんな細腕で振れる訳がないから、基本念動で自ら動いてるでしょw
534 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-abVe) :2022/10/30(日) 10:16:23.81ID:6mVwBqneF
>>532
アニメ時点でのフランちゃんでもこっちのヘビー級ボクサーより腕力有ると思う
あっちの世界は人間のスペックからしておかしい
アニメ時点でのフランちゃんでもこっちのヘビー級ボクサーより腕力有ると思う
あっちの世界は人間のスペックからしておかしい
533 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc2-xKvu) :2022/10/30(日) 10:12:59.47ID:NWyXMsvU0
師匠に抱きついても体が斬れないのが気になる
535 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY) :2022/10/30(日) 10:17:49.23ID:us++BEhP0
そもそも人間ほとんど出てない
536 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF) :2022/10/30(日) 10:27:43.06ID:Fpx1/8yS0
アマンダもそう言えばハーフエルフだし
ギルマスもハイエルフ
鍛冶屋はドワーフ
ドナドは鬼人と、ノーマル人間あんまいないな
ギルマスもハイエルフ
鍛冶屋はドワーフ
ドナドは鬼人と、ノーマル人間あんまいないな
537 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-abVe) :2022/10/30(日) 10:41:45.13ID:6mVwBqneF
ハイエルフだとランクSになっちまう
ギルドマスターのクリムトはウッドエルフ
ギルドマスターのクリムトはウッドエルフ
541 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 696e-QQLF) :2022/10/30(日) 11:35:09.12ID:Fpx1/8yS0
>>537
そういやそうだった
フラン、2話の時点でスキルありとはいえ
大人殴り倒してるからなぁ
いや1話であんな体勢で師匠ぶん回してる時点で...(剣術スキル自体は脳内イメージ通りに体や筋肉を動かせるようになるスキルのはず)
獣人自体、鉱山奴隷とかされてるから筋力自体は素で高そう
そういやそうだった
フラン、2話の時点でスキルありとはいえ
大人殴り倒してるからなぁ
いや1話であんな体勢で師匠ぶん回してる時点で...(剣術スキル自体は脳内イメージ通りに体や筋肉を動かせるようになるスキルのはず)
獣人自体、鉱山奴隷とかされてるから筋力自体は素で高そう
543 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bda-OVat) :2022/10/30(日) 11:44:47.32ID:mOaX5gJI0
>>541
あれは殴り倒したんじゃなくて振動衝というスキルだよ
少し接触しただけでも振動によるダメージが相手の身体の内部に浸透して暫くのあいだ動けなくなる技
腕力で殴り倒したんじゃないのよ
あれは殴り倒したんじゃなくて振動衝というスキルだよ
少し接触しただけでも振動によるダメージが相手の身体の内部に浸透して暫くのあいだ動けなくなる技
腕力で殴り倒したんじゃないのよ
538 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-NYtt) :2022/10/30(日) 10:46:11.68ID:6oHrZTxFd
剣術スキル奪われても師匠が何とかするんだろうなあ
539 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1da-OVat) :2022/10/30(日) 11:28:50.60ID:iN/YjUEf0
>>538
剣技剣術スキルはいつでも共有できるだろうからね
原作読んでないけど、なんとなく展開は読める
剣技剣術スキルはいつでも共有できるだろうからね
原作読んでないけど、なんとなく展開は読める
540 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5) :2022/10/30(日) 11:31:24.99ID:EJi87Qh/0
ジャンプなら一度失ったスキルを自力でとりなおすために
修行パートに入るところだが
そうはならないんだろうね
修行パートに入るところだが
そうはならないんだろうね
542 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMd5-cDFA) :2022/10/30(日) 11:43:04.52ID:wiXwokvkM
師匠が当たり前のように手を出してたけど何あれ
545 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bda-OVat) :2022/10/30(日) 11:47:37.10ID:mOaX5gJI0
>>542
分体創造のスキル
生前の自分の姿の分身を生み出すことができる
全身を作り出すこともできるが弱すぎて役に立たないため
剣から手だけを生やしてマニュピレーター代わりにしてる
分体創造のスキル
生前の自分の姿の分身を生み出すことができる
全身を作り出すこともできるが弱すぎて役に立たないため
剣から手だけを生やしてマニュピレーター代わりにしてる
544 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-VftY) :2022/10/30(日) 11:47:21.78ID:us++BEhP0
手出し無用とは言われなかったので
546 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-abVe) :2022/10/30(日) 12:07:37.31ID:Eh5ywruUd
師匠が手を出す表現は念動の漫画的表現
分体創造は体の一部分を創造とか出来ないよ
現時点ではボロ服着た生前ベースのゴブリン並ステな分体出せる死にスキル
分体創造は体の一部分を創造とか出来ないよ
現時点ではボロ服着た生前ベースのゴブリン並ステな分体出せる死にスキル
547 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-yvGu) :2022/10/30(日) 13:00:35.06ID:Jj5hlqnfa
オレは分体出してカレー作るのかと思た
549 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f952-41VR) :2022/10/30(日) 13:35:50.17ID:3ZzZ1nWr0
>>547
念動でできちゃうから分体要らんのよね
オレはお目々キョロキョロ問題ないし腕もわかりやすくてよかったけどな
念動でできちゃうから分体要らんのよね
オレはお目々キョロキョロ問題ないし腕もわかりやすくてよかったけどな
548 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-adu5) :2022/10/30(日) 13:04:11.69ID:8sWnIG2aM
アニメでは念動腕やお目めキョロキョロやって欲しくなかった
動画だとコレジャナイカン
動画だとコレジャナイカン
アマゾン47

コメントする