良い感じに素晴らしい回でしたなっ!
相変わらずリゼたんのツンとデレが
たまりませんでしたなっ!
これでフィーネが貴族の仲間入りですなぁ。
この先もまだまだ楽しみなシーンがありまくりで
気になって居ても立っても
居られないですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ

CSS ★厳選記事★

(出典 tsunlise-pr.com)


4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:48:51.98ID:PWytxpU1


CSS ★厳選記事★
相変わらずリゼたんのツンとデレが
たまりませんでしたなっ!
これでフィーネが貴族の仲間入りですなぁ。
この先もまだまだ楽しみなシーンがありまくりで
気になって居ても立っても
居られないですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 17:27:07.72ID:TNjMF3QY
■STAFF
原作:恵ノ島すず(カドカワ BOOKS)
原作イラスト:えいひ
漫画:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)
監督:吉村文宏
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:片山みゆき
音楽:斎木達彦、田渕夏海、中嶋純子、青木沙也果、佐久間奏
アニメーション制作:手塚プロダクション
■CAST
リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
遠藤碧人:石川界人
小林詩帆乃:花澤香菜
フィーネ:富田美憂
バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
アルトゥル・リヒター:逢坂良太
ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬
レオン・シャッヘ:八代 拓
■OP/ED
OPテーマ:「イビツナコトバ」ダズビー
EDテーマ:「花のように」Anna
原作:恵ノ島すず(カドカワ BOOKS)
原作イラスト:えいひ
漫画:逆木ルミヲ(B's-LOG COMICS)
監督:吉村文宏
シリーズ構成:金春智子
キャラクターデザイン:片山みゆき
音楽:斎木達彦、田渕夏海、中嶋純子、青木沙也果、佐久間奏
アニメーション制作:手塚プロダクション
■CAST
リーゼロッテ・リーフェンシュタール:楠木ともり
ジークヴァルト・フィッツェンハーゲン:中村悠一
遠藤碧人:石川界人
小林詩帆乃:花澤香菜
フィーネ:富田美憂
バルドゥール・リーフェンシュタール:杉田智和
アルトゥル・リヒター:逢坂良太
ファビアン・オルテンブルク:堀江 瞬
レオン・シャッヘ:八代 拓
■OP/ED
OPテーマ:「イビツナコトバ」ダズビー
EDテーマ:「花のように」Anna
CGcosplay
FEER

★厳選記事★

(出典 tsunlise-pr.com)

4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:48:51.98ID:PWytxpU1
解説と言うと悪役令嬢転生おじさんとかもそうだね
あれ結構好きなんだ
解説はオマケみたいなものだけど
あれ結構好きなんだ
解説はオマケみたいなものだけど
5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 03:11:41.88ID:muAjpPRM
実況解説系って多いのかな
6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 14:16:07.65ID:MaY70fut
解説か
7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 22:56:56.76ID:+JdTuEC8
花澤さん多いな
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 08:26:25.24ID:yqHAcw14
>>7
今期はざーさんと杉田の声をやたらと聞くな
今期はざーさんと杉田の声をやたらと聞くな
8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/25(水) 23:59:55.34ID:eGPVSvBb
そう
9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 14:36:55.78ID:jRUnq7//
まあまあ好き
10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 21:10:24.06ID:bziYFyJT
面白いけど、作画はいまいちで残念
11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 19:51:47.01ID:rdxovvjt
春日部共栄→らきすた
聖望学園→ヤマノススメ
花咲徳栄→ツンリゼ
浦和学院以外の埼玉4強がアニメで埋まったな
聖望学園→ヤマノススメ
花咲徳栄→ツンリゼ
浦和学院以外の埼玉4強がアニメで埋まったな
12 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 07:15:15.45ID:Kho+qUpY
最後、誰が攻めてきたんだよ。
次回予告は何か全く関係ない話みたいだし…
次回予告は何か全く関係ない話みたいだし…
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:50:09.10ID:p9dAZUdo
>>12
髪の色からフィーネ母かと
>>19
世襲の世界だと、王(家長)と跡取り以外なんてそんなもんですよ
世襲だから明確に差をつける
将軍の子供でも後付き以外は、領地は自分の部屋(部屋住みという)なんてこともある
髪の色からフィーネ母かと
>>19
世襲の世界だと、王(家長)と跡取り以外なんてそんなもんですよ
世襲だから明確に差をつける
将軍の子供でも後付き以外は、領地は自分の部屋(部屋住みという)なんてこともある
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:10:14.03ID:gnRbzCtc
>>36
そうやって差を付けると跡取りが夭逝した時に大変だと思うけどね
というか二人目以降って一人目のスペアなんだから最低限の教養教育その他は必要なんじゃないのかと思うわけで
そうやって差を付けると跡取りが夭逝した時に大変だと思うけどね
というか二人目以降って一人目のスペアなんだから最低限の教養教育その他は必要なんじゃないのかと思うわけで
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:22:37.10ID:VpcX7GDF
>>39
リゼが夭逝しても妹が王妃になるわけじゃないし同じ教育しても意味なくね?
リゼが夭逝しても妹が王妃になるわけじゃないし同じ教育しても意味なくね?
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 17:40:55.05ID:gnRbzCtc
>>41
ならないとは限らないんじゃないの?
本人の意思はともかく家と家の繋がりを重視しているのなら
>>42
それだと逆に複数産む必要ないような気が
ならないとは限らないんじゃないの?
本人の意思はともかく家と家の繋がりを重視しているのなら
>>42
それだと逆に複数産む必要ないような気が
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:49:10.93ID:p9dAZUdo
>>39
大変かもしれないが、どこの時代、世界でも跡目争いは凄まじいので明確に差をつけるのよ
つけてさえも、弟のほうが優秀だとか、配偶者の実家の後押しで大揉めするのが世の常
それを防ぐために生まれた時から明確に差をつける
大変かもしれないが、どこの時代、世界でも跡目争いは凄まじいので明確に差をつけるのよ
つけてさえも、弟のほうが優秀だとか、配偶者の実家の後押しで大揉めするのが世の常
それを防ぐために生まれた時から明確に差をつける
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 08:15:57.96ID:gnRbzCtc
長女があんなにガチガチ貴族のお嬢様なのに何故次女以降はアレなんだ
親の教育間違えてないか
親の教育間違えてないか
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 08:25:07.83ID:VpcX7GDF
>>13
長女は王妃として教育受けてるし、家の跡継ぎはバルだし
他の娘はせいぜいバルの嫁どまりだから教育がゆるいのは仕方ない
長女は王妃として教育受けてるし、家の跡継ぎはバルだし
他の娘はせいぜいバルの嫁どまりだから教育がゆるいのは仕方ない
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:17:21.55ID:gnRbzCtc
>>15
跡継ぎはバルとして最低限貴族としての嗜みが無かったらならないだろうし残り二人も嫁の貰い手が無くなるべさ
というかあんな風に姉妹で差を付けたら歪んでしまうわ
>>18
解脱してどうする(´・ω・`)
跡継ぎはバルとして最低限貴族としての嗜みが無かったらならないだろうし残り二人も嫁の貰い手が無くなるべさ
というかあんな風に姉妹で差を付けたら歪んでしまうわ
>>18
解脱してどうする(´・ω・`)
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 08:22:03.78ID:9u2RXKQC
りーぜが特別なだけで基本は軍人貴族で脳筋肉の一族だしな
父親含めて
父親含めて
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 08:36:02.08ID:CSnEWe7w
小林さんってネタバレしまくりじゃね?本当に解脱キャラ?
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:26:21.16ID:36+4pM5N
今上陛下と秋篠宮殿下とは
育てられ方が全然違ったという話はよく聞くけどな
育てられ方が全然違ったという話はよく聞くけどな
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:26:31.30ID:NK/dTc1m
パッパは最後何やってたん
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:32:58.06ID:gnRbzCtc
>>21
嫁さんを止めていた…とか?
嫁さんを止めていた…とか?
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:26:53.75ID:iM+6bNPL
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:30:12.48ID:qyqShAtA
今回も良かったけど
海に来たのに水着無しかよ、妹達も居たのに
リボン作り過ぎw怨念入ってそう
お茶菓子旨そうだった
アイドル男がゲームするところはやらないのか
次回は小林さん達に絡んできそうだけどどうやって特定したんだ?
海に来たのに水着無しかよ、妹達も居たのに
リボン作り過ぎw怨念入ってそう
お茶菓子旨そうだった
アイドル男がゲームするところはやらないのか
次回は小林さん達に絡んできそうだけどどうやって特定したんだ?
24 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:31:58.07ID:zQDQ5YnM
ジークが居ない所では
実況も解説も届かないと言う思わぬ盲点
せめてメインキャラには
任意に神の声を届かせられるような仕様だったら良かったのにな
実況も解説も届かないと言う思わぬ盲点
せめてメインキャラには
任意に神の声を届かせられるような仕様だったら良かったのにな
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 09:33:29.66ID:d4I7kwMu
あの赤髪ってフィーネの母だよな、何やってるん
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:10:02.85ID:WmWXKft5
>>26
フィーネ達はある貴族に命を狙われているから攫われたと勘違いした
フィーネ達はある貴族に命を狙われているから攫われたと勘違いした
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:47:54.06ID:wbos+Z2o
やっぱり遠藤くんはフィーネ嬢しか操作出来ないのか
というかフィーネ嬢視点でしか見れないんだな
というかフィーネ嬢視点でしか見れないんだな
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:50:44.61ID:gnRbzCtc
>>28
あくまでもフィーネ主人公の乙女ゲームをプレイしているわけだからな
何故か二人の怪電波は王子とチャンネルが繋がってしまったわけだが
あくまでもフィーネ主人公の乙女ゲームをプレイしているわけだからな
何故か二人の怪電波は王子とチャンネルが繋がってしまったわけだが
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 11:48:46.95ID:gnRbzCtc
そういやそんな説明あったな
というかよく娘がリーゼん家にいると知ったもんだ
というかよく娘がリーゼん家にいると知ったもんだ
31 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:21:23.92ID:b5bpmnnB
ゲームの中の話だけでええなこれ
というか現実世界パート面白くなるのか
逆介入とかしないと低調なままじゃないの
というか現実世界パート面白くなるのか
逆介入とかしないと低調なままじゃないの
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:29:19.22ID:JDS2p3yB
この作品書籍2巻分でラストまで行くんで
現実世界も絡めての最終解決までちゃんと描かれるはず
現実世界も絡めての最終解決までちゃんと描かれるはず
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:40:03.34ID:ihyRLmH7
>>32
今の時点で凄くはしよっててるから最後までやっても悲惨なできになるな
今の時点で凄くはしよっててるから最後までやっても悲惨なできになるな
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:40:21.93ID:qtXo9xxd
コメント入れられる動画もずいぶん変わったよな
昔はネタバレ回避してる人多かったけど、
最近は頓着なしというか嫌がらせでネタバレするのが多い
まあそれは別にいいんだけどさ
先を知ってるくせに「○○か?」とか書いて、「先は知らないけど予想しました!すごいぼく!」
みたいなのはさすがに痛くて鼻につくw
どんだけ自己肯定欲しがってんだよw
昔はネタバレ回避してる人多かったけど、
最近は頓着なしというか嫌がらせでネタバレするのが多い
まあそれは別にいいんだけどさ
先を知ってるくせに「○○か?」とか書いて、「先は知らないけど予想しました!すごいぼく!」
みたいなのはさすがに痛くて鼻につくw
どんだけ自己肯定欲しがってんだよw
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:44:53.34ID:p9dAZUdo
フィーネはリーゼロッテの妹=リーゼロッテ父の愛人の子供なのかな
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 12:54:23.60ID:M7EktzUT
見せ方は漫画の方が面白いけど
ベテラン声優使ってるから声が付いてることに大きな魅力になってるし
作画より声優に金かけたのはいい選択だったんじゃないだろうか
ベテラン声優使ってるから声が付いてることに大きな魅力になってるし
作画より声優に金かけたのはいい選択だったんじゃないだろうか
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:03:00.89ID:IffrnqEo
末っ子の名前は読みにくいな
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 13:17:31.07ID:qEIWA0e3
うん今回も面白かった
毎回思うんだが音楽が凄くね?
劇場版並みの力の入れよう
毎回思うんだが音楽が凄くね?
劇場版並みの力の入れよう
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 15:14:26.71ID:UMYzWGjw
フィーネの母が娘に
お姫様としての振舞いを教えようとしてたのは
やはり王族か貴族ご落胤って伏線かねえ
お姫様としての振舞いを教えようとしてたのは
やはり王族か貴族ご落胤って伏線かねえ
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 16:14:58.70ID:xDwR2SU2
母親が礼儀作法心得てたんだから母親が貴族出身じゃない?
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 18:48:25.49ID:XJ2GRIVL
>46
子供は多いほうがいい
王太子が死んでも次の王子、姫が後を継げる
次の子が王太子になったらそこから特別扱いが始まる
でもって王太子や姫も若いうちから政略結婚し、さっさと後継ぎを生ませる
王太子以外の子は勢力拡大のために他家に婿入り嫁入り
日本の自民党など、皆親戚同士ですよ
子供は多いほうがいい
王太子が死んでも次の王子、姫が後を継げる
次の子が王太子になったらそこから特別扱いが始まる
でもって王太子や姫も若いうちから政略結婚し、さっさと後継ぎを生ませる
王太子以外の子は勢力拡大のために他家に婿入り嫁入り
日本の自民党など、皆親戚同士ですよ
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 20:34:36.11ID:gnRbzCtc
>>47
むしろワイはそういう考えやったのやが>>39
むしろワイはそういう考えやったのやが>>39
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 20:16:31.32ID:Telee2Rw
ネタで流されたけど前日先触れで来るとか本当に迷惑すぎるよな
50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 21:21:27.85ID:WRBAUqKU
つか男子ならともかく女子なら全員花嫁修業だろ基本。
リゼたんは自発的に后妃修行してたろうし妹たちの教育もやりだしたから、大人たちは「じゃあ任せておけばいいか」状態になったと思われ
リゼたんは自発的に后妃修行してたろうし妹たちの教育もやりだしたから、大人たちは「じゃあ任せておけばいいか」状態になったと思われ

コメントする