素晴らしいの一言ですなっ!
この先が見たくてたまらないこの感じは
どうしたら良いんですかなっ!?
これから先もまた怒涛の展開ですなっ!?
この先にも期待が高まりますなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ

(出典 tenten-kakumei.com)
すべての作品が見放題【Abemプレミアム】

この先が見たくてたまらないこの感じは
どうしたら良いんですかなっ!?
これから先もまた怒涛の展開ですなっ!?
この先にも期待が高まりますなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ

(出典 tenten-kakumei.com)
すべての作品が見放題【Abemプレミアム】

2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7174-rBV3) :2023/03/24(金) 08:54:29.35ID:hA6XvklJ0
◆CAST
アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
イリア・コーラル:加隈亜衣
アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
レイニ・シアン:羊宮妃那
ティルティ・クラーレット:篠原 侑
リュミエル・レネ・パレッティア:釘宮理恵
◆STAFF
原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:きさらぎゆり
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:井出直美
クリーチャーデザイン:宮澤努
イメージボード:益田賢治
美術設定:滝口勝久
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日向萌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア
◆主題歌
オープニングテーマ:「アルカンシェル」歌:花たん
エンディングテーマ:「Only for you」
歌:アニスフィア・ウィン・パレッティア(CV:千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(CV:石見舞菜香)
アニスフィア・ウィン・パレッティア:千本木彩花
ユフィリア・マゼンタ:石見舞菜香
イリア・コーラル:加隈亜衣
アルガルド・ボナ・パレッティア:坂田将吾
レイニ・シアン:羊宮妃那
ティルティ・クラーレット:篠原 侑
リュミエル・レネ・パレッティア:釘宮理恵
◆STAFF
原作:鴉ぴえろ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」(ファンタジア文庫刊)
キャラクター原案:きさらぎゆり
監督:玉木慎吾
シリーズ構成:渡航
キャラクターデザイン:井出直美
クリーチャーデザイン:宮澤努
イメージボード:益田賢治
美術設定:滝口勝久
美術監督:細井友保
色彩設計:林由稀
撮影監督:伊藤康行
オフライン編集:小島俊彦
音響監督:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:日向萌
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:ディオメディア
◆主題歌
オープニングテーマ:「アルカンシェル」歌:花たん
エンディングテーマ:「Only for you」
歌:アニスフィア・ウィン・パレッティア(CV:千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(CV:石見舞菜香)

10 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7174-rBV3) :2023/03/24(金) 08:58:03.47ID:hA6XvklJ0
ユフィアニスさいこう!!
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/24(金) 09:29:12.67ID:bbMPlqGy0
dアニメストア民ってどうしてるんだろ
明日の最終話配信までスレ見るの我慢してたら可哀想…
明日の最終話配信までスレ見るの我慢してたら可哀想…
17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d102-BQ3C) :2023/03/24(金) 09:36:16.54ID:XFjjl0MW0
ABEMAで見るんじゃないの
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7174-rBV3) :2023/03/24(金) 09:49:25.56ID:hA6XvklJ0
Twitterではキャプのネタバレ喰らったと悲鳴が上がってるね
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-Km6+) :2023/03/24(金) 09:52:49.07ID:szSBoiL+0
まだ配信終わってない所があるから
アニメ1でもいいんだけど1000埋められるの?
1年以上経過しててまだアニメ1あったら
惨めだぞ
アニメ1でもいいんだけど1000埋められるの?
1年以上経過しててまだアニメ1あったら
惨めだぞ
20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-rBV3) :2023/03/24(金) 10:13:25.58ID:1JfRulTCa
この勢いなら余裕でしょ
埋まったら2で
埋まったら2で
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a9-tcQl) :2023/03/24(金) 10:24:09.63ID:59R1MnTw0
最初は面白かったけど、終盤失速したよね…
23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-Z6ql) :2023/03/24(金) 10:32:39.07ID:ScaggItZd
>>21
逆だろ
逆だろ
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk) :2023/03/24(金) 10:25:10.88ID:3sRiQFG40
雑にアニメ化が終わった後のコミカライズの連載って可哀想だな、といつも思う
34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/24(金) 11:36:31.73ID:bbMPlqGy0
>>22
漫画版自分で読んだ?
あれはアニメ化前から評判が良い
ただの劣化画像化版じゃねーぞ
あれ単体で独自の価値があるので心配は無用
つーかこの先の展開を原作やアニメとどう雰囲気変えて来るか興味津々
漫画版自分で読んだ?
あれはアニメ化前から評判が良い
ただの劣化画像化版じゃねーぞ
あれ単体で独自の価値があるので心配は無用
つーかこの先の展開を原作やアニメとどう雰囲気変えて来るか興味津々
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk) :2023/03/24(金) 11:39:34.71ID:3sRiQFG40
>>34
読者は別にそれでいいだろ
俺は原作者や漫画家にとっては作家人生の評価までもが
アニメの出来で決まってしまうから可哀想だなという話をしてるだけ
読者は別にそれでいいだろ
俺は原作者や漫画家にとっては作家人生の評価までもが
アニメの出来で決まってしまうから可哀想だなという話をしてるだけ
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/24(金) 11:41:26.51ID:XsFxGtGYa
>>36
そんな事例、これまでのどのアニメ化作品でも見たことないから杞憂だぞ
そんな事例、これまでのどのアニメ化作品でも見たことないから杞憂だぞ
44 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bb-F0re) :2023/03/24(金) 11:49:47.13ID:IXvDh+HD0
>>38
セーラームーンだってアニメで初めて爆発的ヒットしたんだが?
セーラームーンだってアニメで初めて爆発的ヒットしたんだが?
25 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-2OGQ) :2023/03/24(金) 10:56:50.56ID:rKMvno+lM
まぁ作画は良かったしなろうアニメにしては十分すぎる
マホウフィルムもこれくらいのクオリティで作って欲しいわ
マホウフィルムもこれくらいのクオリティで作って欲しいわ
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd73-jXgn) :2023/03/24(金) 11:19:28.83ID:vYWWQv7rd
いや、これでいいの? てな感じの終わり方だった
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-rBV3) :2023/03/24(金) 11:22:02.36ID:9ZKkECnla
ユフィに口づけされた当初は
えっ!?こんなのダメだよ!と拒み身体を突き放そうとするんだけど
反対に抱いてくるユフィの意思を感じとって受け容れ
今度は嬉しさに涙を流すアニス
この一連の演出がもうたまらん
向こう10年はこのシーンの反芻で生きていける
えっ!?こんなのダメだよ!と拒み身体を突き放そうとするんだけど
反対に抱いてくるユフィの意思を感じとって受け容れ
今度は嬉しさに涙を流すアニス
この一連の演出がもうたまらん
向こう10年はこのシーンの反芻で生きていける
29 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-xG4U) :2023/03/24(金) 11:27:50.64ID:EHLM82ItM
原作途中までしか見てないけど
アルくんを戻すって選択肢はないの?
アルくんを戻すって選択肢はないの?
33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/24(金) 11:32:14.92ID:bbMPlqGy0
>>29
ユフィに精霊信仰派が「ぐぬぬ…」状態で何も言えず、
軍部・革新派と平民の支持は上昇が期待されるので、
「戻す必要がない」がまず言えるかな
ユフィに精霊信仰派が「ぐぬぬ…」状態で何も言えず、
軍部・革新派と平民の支持は上昇が期待されるので、
「戻す必要がない」がまず言えるかな
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-F0re) :2023/03/24(金) 11:30:26.31ID:wmqz0aFK0
後半松岡がつまらなかったリコリスより
転天の方が面白かったぞ
転天の方が面白かったぞ
32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk) :2023/03/24(金) 11:31:15.66ID:3sRiQFG40
tushy.comは最高だがslayed.comはつまらない
37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-rBV3) :2023/03/24(金) 11:41:08.34ID:jSmtnt3Za
なら成功じゃん
39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk) :2023/03/24(金) 11:41:55.73ID:3sRiQFG40
漫画家として挑戦できる時間なんて多くの場合人生の数年間しかない
そのうちの何割をも割かれた作品の評価が、自分の及ばないアニメで決まるという点で
まあ残酷な話だな、といつも思ってる
そのうちの何割をも割かれた作品の評価が、自分の及ばないアニメで決まるという点で
まあ残酷な話だな、といつも思ってる
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bab-F0re) :2023/03/24(金) 11:52:14.77ID:bbMPlqGy0
>>39
一般論として、「このポテンシャルある作家にこんな仕事させるなんて…」という酷い退屈な原作やコミカライズがあるのは重々承知してる、俺も沢山見て来た
むしろ特殊例だから見なきゃわからない、という意味で見たか聞いてる
「見たけどこれこれこんなところがつまらなかった」ということなら話が進められるのだけど
それから、アニメの出来が悪いと言うなら、アニメより面白いということでむしろ漫画家の評価が上がるパターンは考えないの?
まあ、いろいろ欠点はあっても、総論としてはアニメの出来が悪いとは思ってないので、その点でも違うけど
一般論として、「このポテンシャルある作家にこんな仕事させるなんて…」という酷い退屈な原作やコミカライズがあるのは重々承知してる、俺も沢山見て来た
むしろ特殊例だから見なきゃわからない、という意味で見たか聞いてる
「見たけどこれこれこんなところがつまらなかった」ということなら話が進められるのだけど
それから、アニメの出来が悪いと言うなら、アニメより面白いということでむしろ漫画家の評価が上がるパターンは考えないの?
まあ、いろいろ欠点はあっても、総論としてはアニメの出来が悪いとは思ってないので、その点でも違うけど
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/24(金) 11:42:14.08ID:XsFxGtGYa
いや一応鬼滅があったか
まああれは異例だから参考にする必要はないか
まああれは異例だから参考にする必要はないか
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk) :2023/03/24(金) 11:43:09.17ID:3sRiQFG40
俺の書いてることが分からないなら、別に無理しなくていいぞ
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-HRR+) :2023/03/24(金) 11:52:04.12ID:XsFxGtGYa
>>41
勝手に作家人生を計る馬鹿というのだけ理解してるから大丈夫だよ
勝手に作家人生を計る馬鹿というのだけ理解してるから大丈夫だよ
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-rBV3) :2023/03/24(金) 11:45:49.66ID:jSmtnt3Za
そうだな
サラヴァだ
サラヴァだ
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-Km6+) :2023/03/24(金) 11:52:49.33ID:szSBoiL+0
セーラームーンはアニメと原作を見ると
絵キャラのギャップの差がすげーからな
アニメで流行ったのは間違いないな
それに加えてOPが神ってる
絵キャラのギャップの差がすげーからな
アニメで流行ったのは間違いないな
それに加えてOPが神ってる

コメントする