無いような感じがしますなっ!!
やっぱりあの世界自体に何か
秘密があるんですかなっ!?
真相が早く知りたいですなっ!!
ヾ(≧▽≦)ノ


もし興梠博士が陽太なら2020年に65歳だとすると18歳のときは1973年になる
いくらなんでも陽太の世界が1973年ではないよねスマホあるし
アニメ『神様になった日』舞台・山梨市とのタイアップが決定。Blu-ray&DVD第1巻の三方背BOXイラストが解禁 - ファミ通.com アニメ『神様になった日』舞台・山梨市とのタイアップが決定。Blu-ray&DVD第1巻の三方背BOXイラストが解禁 ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
★厳選記事★
101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/24(火) 04:35:33.60 ID:R1jxElz1M.net
いたる絵でも読みたいと思える話を書いてたのが昔の麻枝なんだよな
世界が終わるとか先に言われたらドタバタギャグも素直に楽しめねえ
今のところヒナのことで判明てること
・競馬の結果を知ってる
・ラーメンを知ってる
・電話の音声の仕組みを知ってる
・簡単なコラを作れる程度のPCの知識がある
・陽太の両親はヒナを知ってる
・麻雀のルールを知ってる?
・バスケを知らない
・TVゲームを知らない
・興梠って名前の博士と親しい仲だった
こうやって羅列するデジタル的な知識は持ってるように感じるけどゲームを知らないんだよな
ラーメン・麻雀・競馬以外は一般的な普通なら知ってるような日常的な知識がスポッと抜けてるよな
央人くんが写真入手したから迷子さがした時みたく索敵をかけるんだろうけど、
果たして同一世界にいるのかどうかー
仮想世界よりは多重世界とかの方がワクワクするんだけどな量子論だし
2013年に発表された共同論文が
「自動化生成コーパスサンプル及び高精度形態素解析を用いたコオロギアサマモデルアルゴリズムによる自然言語処理」
と言うタイトルなんだが経歴からすると各々の担当は浅間がデータベースと言語解析で
興梠がネットやAIなどの情報工学系寄りな感じか問題はここから発展して興梠が次に何を成したかだけど
>>85
ディアンケヒトって遊戯王のディアンケトおばさん思い出すからやめれ
>>107
ディアンケトは今では逆玉の神やぞ
「あの花」はグダグダだったにもかかわらず、不意打ちで泣けた。
しかしこれは泣きゲーというジャンルを確立した麻枝准が脚本ということで
身構えてしまって泣けないだろうな。ABCも泣けなかったし。
サマポケもあれ?っていうくらい泣けなかった。
鴎は死んだのか死んでないのか明かされてないのですっきりしなかった。
泣きゲーは恋人が病死、怪我で入院、消失とかパターン決まってるし先が読めてしまって
泣けなくなっている。
意外と世界は終わらないかもしれない
ハーモニーって映画で世界保健機構的な組織の総本山がディアンケヒトだったな
あれはケルト神話の名前がいっぱい出てきた
たこ焼きの少年ラスボスポジの割には良いやつっぽいな
それにしても最終回まで日常回続くんだろうか
作品そのものへの好感度に反比例する鈴木少年人気はちょっと面白い
泣きゲはBGMがすべてだと思う
なんとなくあの鈴木少年ってシャーロットの主人公みたいに見ちゃうんだよな
過去の作品があまりにも強過ぎて比較したくなっちまうけど現時点までは十分いい作品
完璧ではないけど
卵シーンがリアルとか言ってるやつは卵割ったことないのか
むしろ気持ち悪い
卵割りロボットみたいなのは普通にあるよね
ケーキ等の卵を使った食品を製造している工場で、人間が1個1個手で割っているはずないわな
人間の手の構造を持ったロボットに割らせるのは難しいということを皆さんはおっしゃっているのだろうか
ただ、ひなが卵を上手く割れなかったのは、生前病気等で手が段々と動かなくなって・・・
何かしらの重要な意味があるのかもね
カノンの真琴が段々と衰弱していったからねぇ・・・あれは悲しかった
>>123
割れてはいるな
>>118
どうみてもKarma (作詞作曲:麻枝准/歌:Lia)が元ネタ。
以下、歌詞の一部を抜粋:
卵でさえ上手く割れない、そんな不器用なきみなのに
この世界を救えるという その身を犠牲して
(中略)
卵も割れなくていい いくつでも僕が割るよ
歌が下手だっていいよ こうして僕が歌うよ。
一番気合い入ってた麻雀回でダメならあとはタイトル回収するところが勝負でしょ
純粋にアニメを楽しめない人達ばかりで悲しいね
まず卵の内容量がおかしいし
あんな下痢みたいに流れる卵絶対やばいぞ
毎日1回は見てる
最新話よくできてるな
卵と雛…
おそらくあの卵の件も何かの伏線なのだろうな
オデン、修道服、雛、金魚、童貞殺し、恋愛脳化、エッグクラッシャー、ファッションセンターしまむら
成分がとっ散らかって来てるけどなに、問題ない
>>79
純粋に
神(ひな)の犠牲で世界が救われるが
神(ひな)の方を取って世界が狂う
ってシナリオにまるんだろうな
>>128
誤字修正
ってシナリオになるんだろうな
>>128
天気の子だな
>>136
パクリ好きだからあり得るなあ
ひながいて世界が狂うってのはなんなんだろうな
そんな感じは見られないけど
>>130
もし興梠博士がとんでもない物開発してて
それがヒナが身に着けている修道服とかだとしたら
それを取り合って第三次世界大戦でも起きるのかも
>>130
世界が狂うのは神=全知の修道服
ひなは今、失った心肺脳機能を機械で補っているわ。その動力はジェフティから供給されてるの。つまりあなたは修道服を脱ぐと死ぬのよ。(死んでない)
藤崎竜の読み切りで天邪鬼の男の子が嘘をつくと世界が歪むけど
ヒロインの女の子のこと大っ嫌いだって言ったら風景全部ぐちゃぐちゃになっちゃった
でもみんな普通に暮らしてるってのがあったような
天気の子思い出すな
「天気なんて、狂ったままでいいんだ」
恋愛させるにはロリすぎる
20歳7歳で出会って27歳14歳で婚約する本好きの下剋上とかもあるからいいんだよ
知ってるぜ
このあと点眼さんとラーメン先輩が雑に消滅させられて
中二拗らせた感じの乙坂が現れてひなにこの世界から出て行けとみたらしフォームになって攻撃しかけるんだろ?
今んところは体操ザムライの方が泣ける
神様には泣き要素ないな
>>138
同じ幼女でもこっちの方がいいよな
(出典 i.imgur.com)
>>145
なにこのかわいい子供
毎回食べ物ネタあるのは何かの伏線?それとも単にネタ切れ?尺稼ぎ?
>>140
ひな「尺稼ぎじゃ☆」
>>140
基本的には野球ネタなんか同様にそれこそMOON.時代からだーまえが必ず盛り込むお約束ネタ
ただいつもはやっても精々2~3回だったけど今回は一切自重しなくなって結果ほぼ毎話&それだけでそこそこ尺取るレベルでやってる状態
そういや妹死亡ノルマが達成されてないな
ひなのスカートをペロッてめくって思い切りビンタされたい
>>18
無限リーチはまじひくわー
法律改定して人殺してもおk、人の金は自分の金ってのと変わらん
コメントする