素晴らしかったですなっ!
アニメではほとんどがカットされてしまうんじゃないかと
思ってた描写やシーンもこれなら
結構期待出来そうですかなっ!?
けど、途中で放送禁止なんてなったら
元も子もありませんし。
限界ギリギリの所で
頑張ってほしいですなっ!!
wwwヾ(≧▽≦)ノ

すべての作品が見放題【Abemプレミアム】

弱いのには無双できるが強いのにはほとんど勝てないイメージ
成長後の赤にも勝てなそう

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』を楽しむために、診断やきせかえなどお楽しみ特集を公開! - PR TIMES 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』を楽しむために、診断やきせかえなどお楽しみ特集を公開! PR TIMES (出典:PR TIMES) |
★厳選記事★
460 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/01/08(金) 10:39:23.96 ID:qkynX/xs.net
>>450
勝てないてかweb版だと未来の日記で何度もボコボコにされてる
いせかるはまあ、いせかるの続きがでるなら出るだろうけど
盾みたく隣のクラスとかになんのかな
短期間でフサフサになった男も出るのか
慎重みたいなスポットだと何作も出せるな。
無職だと固定メンバーじゃない分時期によってルディ回りの面子違うし出るとしたら魔大陸の3人時間軸じゃね?
スレの反応見てると期待できそうだな
>>405
ないわー
フィッツはタイミングが良かっただけで、最初に出会ったのはロキシーだし
ルディを導いてくれて、一番尊敬してる人物
劇的な再会で、珍しくかっこいいルディの一番の見せ場
フィッツはルディより王女様優先するような関係なのも許せない
ナンバーワンヒロインはロキシー
ルデーて原作スレで雑魚専とか言われてたような
なんでこの作品って400万とか売れてるのに
「原作も漫画も売れてない」「アニメ失敗する」「アニメ化しても原作や漫画は売れない」みたいに言われてるの?
他のラノベとか累計売上20万とかで売れてる扱いなのに
>>458
内容がweb小説特化型であるから
長期的な積み重ねが大事な話であるから、1巻2巻とブツ切りにすると1巻丸まる準備とかになってしまう事もある。
あと心理描写が最大の見どころであるためアニメで表現できるのか?と、いう意見が大半であった
まぁ、2話までの先行配信みたら最高の出来であったからもう安心してる
まあ赤は守るために強くなりたいつって別れたのに負けてしまうようなら何で別れた?って話だからな
>>461
久しぶりに読み返したら、出会うたびにボコボコにされるのも悲しいし、
段々歳をとって勝てなくなってくるのも悲しくなった…
先行配信はなろうのレッテルをぶっ飛ばすくらい好評だったよね
俺も期待してるよ
過度な期待はすんな
>>464
心配するな、俺はいちいちアンチになったり作品叩きに楽しみを見出すタイプじゃない
勿論駄目だと思った所は感想なりツッコミなり入れる事はあるけど、
基本的に肯定的に見るようにしてるから
1、2話を続けて見た上での評価だからな
まあ一話だけだと杉田と作画の綺麗さとテンポくらいかなって感じだしなあ、土下座二期だわ笑ったけど
でも杉田が暴れるだけかと思って二話見たら十分引き込む力はあると思うが
ただまあ2話まで一気にみたほうが良さそうではあるんだよな
画が良いから下ネタ絶許マンじゃなきゃ1話切りはそうないとは思うけども
前例があるから何とかそうして欲しかったよなあ
既読者は動く他のキャラやら拾う設定とかの丁寧さで楽しめるだろうが
まあ正直期待はそこそこに留めといた方がいいわな 成功した場合に関しても「期待を上回る出来」だった方が嬉しいわけだし
あ、一話の見所あとは赤さんルディショタルディが可愛すぎるってのもあったわ
悪魔憑きみたいな行動だいぶ中和されるくらい、テレーズさん黙ってれば更に可愛いも納得
一話見た感想:杉田の独り言が9割
杉田濃すぎるけど内山さんも良い演技するんだよなあ
一話と二話で幼さ違うし
現代知識応用すんの卒業試験ぐらいだからカットしたんかな
>>475
あれ現代知識が魔法のイメージ構築に有効なだけで、現代知識そのものは魔法の法則とは無関係だから…
後からも別に出てこないし本質でもなんでもないからまあ
2期以降の範囲であるだろう部分が特につまらないので1クールで終わっといた方がそこそこ楽しめたなろう作品で済むという気はしている
学園編も迷宮編も普通に人気あるからチラ裏
>>478
どちらも書籍が売れてないと言われてたような
迷宮編から本番よ
三期かな?
普通に1期で終わりやろ
てか赤との別離までが面白い
あとはありふれたチーレムなろう展開なので
CMで見てるぶんにはエフェクト含めた作画キレイだな
WEB版がきっちり読めるのはファンに歓迎されるけど、結局書籍版の売上は悪いよ
人気があって、すっぱりWEB掲載を打ち切るとそこそこ売れる
>>485
Re:ゼロも?
ものによると思うんだけどな
この作品は評価高いけど売上は微妙だよな
小説も漫画も八男に負けてるし
逆に八男があの出来でプッシュしてもらえる理由が気になる
太いコネがあったか作者の営業力か
八男は期待作だったのか
可哀想に
八男は数年前で累計で5位内に常に入ってる勢いあったからワンチャンしたかったのかな
八男の漫画は善人おっさんの漫画と読み味が似てる
人物の感情が見えずサラーっと上辺だけで進んでいく感じ
なろうファンからしたら売れてない有名作品と言われたら最初に出てくる作品
八男は訳が分からんからさらっと流し見てたけど
とりあえず地図の地名とかが何でミカイチとか変な表記だったのかは気になった
あんま触れたくねえがシリーズ累計400万で全部完封出来るから黙ったほうがいいぞ
Webで無料で読めるから売れないは仕方ない
自分も書籍は買ってない
コミックも無料版読むだけ
動画配信で見られるからたぶん円盤も買わないし、こんなヤツ多いだろうなと
孫の手さん、ごめんちゃい
マジ感謝してます
ええねんええねん
今度ソシャゲ出るやろそれドバドバ課金してくれたら問題無いねん
コメントする