結構分かれそうですなっ!
漫画版だと目が描かれてないですからなぁ。
何故かそれだけで独特の可愛さと面白さが。
アニメはアニメで良いですし、
両方見るのが1番ですかなっ!?
wwwヾ(≧▽≦)ノ
スライムみたいに見てるだけで不快になったりしないのは良いわ
面白くはないけど

スライムみたいに見てるだけで不快になったりしないのは良いわ
面白くはないけど
蜘蛛子は転生前いじめられっ子だったのかお気楽でやかましいから
虐められるままのあんなに大人しい子とは思わんかったわ
虐めっこは罰でペット枠になったのなら蜘蛛子はどんな罰で虫けらなんかになったんだ?
PVから悠木碧の演技もあって期待してたけど、本編も当たり前のように面白かった
◆スタッフ
原作:馬場 翁『蜘蛛ですが、なにか?』(カドカワBOOKS刊)
原作イラスト:輝竜 司 監督:板垣 伸
シリーズ構成:馬場 翁、百瀬祐一郎 キャラクターデザイン:田中紀衣
チーフアニメーター:吉田智裕 モンスターデザイン:鈴木政彦、ヒラタリョウ、木村博美
美術監督・美術設定:長岡慎治 色彩設計:日比智恵子
撮影監督:今泉秀樹 編集:櫻井 崇
CGディレクター:山口一夫 CGアニメーション制作:exsa(制作協力ENGI)
音楽:片山修志 音響監督:今泉雄一、板垣 伸
助監督:上田慎一郎 アニメーション制作:ミルパンセ
製作:蜘蛛ですが、なにか?製作委員会
◆キャスト
「私」:悠木 碧 シュン:堀江 瞬
カティア:東山奈央 ユーゴー:石川界人
スー:小倉 唯 フェイ:喜多村英梨
フィリメス:奥野香耶 ユーリ:田中あいみ
ユリウス:榎木淳弥
◎主題歌
オープニングテーマ 「keep weaving your spider way」安月名莉子
エンディングテーマ 「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」歌:「私」(CV:悠木碧)
なんかポケモンみたいなキャラデザだな
なんでなろう系ってこんな子供向けみたいな感じになるのか